インキュベクスの上村です。

私共は営業経験の少ない医療職(看護師・PT)を最強の営業マンに育て上げる!そんな教育・訓練を行っています。

月間13名の新規ご利用者様の増加!

私共が直営する訪問看護ステーションの前月実績は、新規のご利用者様が13名増加となりました。

※本店は横浜市鶴見区にあります。

お陰様で、昨月対比でいうと約80万円の事業成長を実現したわけです。

在籍スタッフはおおよそ10名

私共がフランチャイズする訪問看護ステーション・ケアーズは、多数の事業所で10名以上が在籍する大型訪問看護ステーション。

全国のステーションのうち3名未満のステーションが40.5%という中での実績です。

看護師による訪問数は、平均的には1日3.45件に対して、ケアーズでは1日5件以上の訪問サービスを目標としています。

私共も現在、10名ほどの看護師・PTが在籍しています。

私共が事業成長を実現しているのは、約10名の看護師・PTが毎月10~20名の新規ご利用者様の指名を受けることが出来るからです。

時間をかけて、医療職(看護師・PT)を優秀な“営業マン”に変えるのです。

その他、他社になくて、我が社にあるものを考えてみると、マネージメント人材を配置している点でしょうか。

ここでいうマネージメントとはこのようなものです。

1)訪問先リスト整備
2)案件のランク分け
3)営業件数 
4)空き時間の活用策
5)定期的な資料作成・提供

要は訪問看護ステーションの事業成長を実現するための方策をチームメンバーと話し合い、定型業務化を図るのです。

人は誰でも計測されると動き出す

私共は看護師・PT(理学療法士)の1日あたりの営業件数、空き時間の量、移動時間、移動に使用したガソリン代その他を計測しています。

計測することの目的は、無駄の排除です。

具体的には、相性の悪い営業先への訪問を排除することや、営業用資料のABテストを行うことであったり。訪問先への最適ルートやスケジュールを組み替えることなど、様々です。

直営訪問看護ステーションが伸びる理由はマネージメント人材の配置

訪問看護ステーションには管理者がいますが、管理者は経験者もいれば、未経験者もおります。

私共では経験者であれ、未経験者であれマネージメントの基礎から指導を行っています。

医療人材から教わることも多数あります。

その一方で、民間の私共は何といっても組織化、すなわちマネージメントを指導出来る立場にあるのではないでしょうか?

訪問看護ステーションを今よりも一歩成長させるのは、なんといってもマネジメント人材の配置といえます。

営業経験の少ない医療職(看護師・PT)の営業成果を向上させる!

ご経験があるかもしれませんが、営業職(未経験)は、ビギナーズラックはあります。

しかし、原則は継続的な指導を通じて成長します。

営業的な環境を経験してこなかった医療職は、営業指導を提供する必要のある存在といえます。

看護師さんに一任しても事業成長は出来ないのです。


上村 隆幸(かみむら たかゆき)

1965年神奈川県生まれ。1998年、起業コンサルタント業を開始し、以来3000社を超える起業支援を手がける。日本の医療のが在宅シフトにともない「子供からお年寄りまで」すべての生活者が安心と幸福を実感できる地域社会づくりに向けて「ケアーズ訪問看護ステーション開業運営支援」を開始し現在全国800社以上をネットワーク。また「介護の王国」では食費を含めた¥95.000を関東圏で実現する。こちらは全国70拠店。

2021年より神奈川県南足柄市で農業生活をスタート。生産者の視点で「農のある暮らし」「農のある医療」「農のある介護施設」づくりを推進している。

青山学院大学 大学院 国際マネジメント研究科 MBA
産業技術大学院大学(AIIT)創造技術専攻 事業アーキテクチャ(修士)
国際医療福祉大学大学院 保健医療学 博士課程(中退)
新極真空手 木元道場所属 初段