インキュベクスの上村です。

もしあなたが今、ビジネスに3000万円を投資できるならば、僕はなんといっても訪問看護ステーションの起業をおすすめする!

訪問看護ステーションは原則、ITもないし、いわゆるテクノロジーもいらない。

いわば、地域に根差した人手に依存したサービスといえます。

訪問看護ステーションとは介護や医療を必要とするシルバー世代のご自宅や介護施設に出向き、医療サービスや見守りなどを提供する仕事です。

やっていることは地域密着、そして利益をきっちり残せるのです。

看護師が高齢者宅への訪問1件で1万円を国に請求する仕事

訪問看護ステーションに仕事を依頼するのは、ケアマネージャー事務所です。

(耳にしたことがあるかもしれません)

訪問看護ステーションは、このケアマネージャーの依頼に従って個人宅や介護施設を訪問します。

看護師さんの自宅訪問は1件でおおよそ1万円。

このうち80%は国に対する請求となります。

つまり訪問看護ステーション運営はまるで、病院やクリニックのように医療保険・介護保険と関わりがあるのです。

訪問看護ステーションは、1日あたり1人の看護師さんが5~6件を訪問。

仮に土日がお休みの場合は1万円×6件×20日=120万円が、1人の看護師さんが稼ぎ出す売り上げです。

例えば・・・看護師さんにお支払いしている報酬が50万円であった場合は、差し引き70万円が会社の収益となるのです。

訪問看護ステーションは競合が少ない!

訪問看護ステーション経営は人材派遣会社と同様のスキームです。

スタッフを採用できる会社が生き残り、成長を続けることができるのです。

訪問看護ステーションの場合は、ケアマネージャーの依頼に従って個人宅や介護施設を訪問した上で、医療・介護サービスを要望するお客様にサービスを提供します。
医療従事者の在籍数・稼働人数によって、業績は大きく変動します。

そして、「訪問看護ステーションは競合が少ない!」と断言します。

ちなみに訪問看護ステーションは人材派遣会社と同様のスキームだと述べましたが、人材派遣会社の3万社と比較すると、訪問看護ステーションの数はおおよそ1万社。
・・・その差は歴然です。

この競合の少なさが、昨今の訪問看護ステーションの急成長の要素ともいえます。

訪問看護ステーションビジネスは営業利益1億円達成者を生み出す!?

私は過去に人材派遣の起業支援を1900社、訪問看護ステーションの起業支援はおおよそ900社程を行ってきました。

現在、訪問看護ステーションを直営するオーナーでもあります。

もちろん人材派遣会社を何社も経営してきましたし、M&A等も経験させていただきました。

実は現在も人材派遣会社5社程に出資をする株主でもあります。

ずいぶんと利益率の高い人材派遣を行ってきましたが、訪問看護ステーションのビジネスとしての強さにはかなわないかもしれません。

訪問看護ステーションはストック収入(毎月50万~100万円)が積み上がる可能性あるビジネスでもあります。

直営施設で得たノウハウを提供する開業支援

世の中の訪問看護ステーションのうち7社に1社がケアーズブランド。

僕は訪問看護ステーションの起業支援をおおよそ900社行ってきました。

ここまでの普及に成功した背景は、私自身が直営する訪問看護ステーションの実例を広く提供してきたからにほかなりません。

あらゆるアドバイスは今現在も訪問看護ステーションの経営を通じて知り得たノウハウによるものです。

例えば、毎月100万円の売上純増を図るためにはどんな人間を採用するべきか?

例えば、営業責任者の配置と、営業計画はどのように立てればよいのか?

例えば、拠点展開のタイミングと方法論は?

例えば、開業場所はどのように決めるのか?

例えば、競合対策はどうするか?

例えば、チームメイキングはどうするの?

いずれも直営施設で積み重ねてきた経験、築き上げてきたノウハウで的確かつスピーディーにお答えします。

2021年3月の訪問看護ステーション開業支援は5社です。

訪問看護ステーションはまだまだ成長ビジネス。
今月は5社の方が訪問看護ステーションの開業に挑戦します。

1)中古車販売業 神奈川県

2)看護師独立  福岡県

3)看護師独立  栃木県

4)パイロットより起業 神奈川県

5)保険代理店  愛知県

高齢化サポートビジネスは、向こう20年成長が期待できるビジネスです。


上村 隆幸(かみむら たかゆき)

1965年神奈川県生まれ。1998年、起業コンサルタント業を開始し、以来3000社を超える起業支援を手がける。日本の医療のが在宅シフトにともない「子供からお年寄りまで」すべての生活者が安心と幸福を実感できる地域社会づくりに向けて「ケアーズ訪問看護ステーション開業運営支援」を開始し現在全国800社以上をネットワーク。また「介護の王国」では食費を含めた¥95.000を関東圏で実現する。こちらは全国70拠店。

2021年より神奈川県南足柄市で農業生活をスタート。生産者の視点で「農のある暮らし」「農のある医療」「農のある介護施設」づくりを推進している。

青山学院大学 大学院 国際マネジメント研究科 MBA
産業技術大学院大学(AIIT)創造技術専攻 事業アーキテクチャ(修士)
国際医療福祉大学大学院 保健医療学 博士課程(中退)
新極真空手 木元道場所属 初段